Archives– アーカイブ –
-
「一力遼杯仙台囲碁フェスティバル2024」が開催されました
2024年8月10日、11日の2日間に渡り「一力遼杯仙台囲碁フェスティバル2024」を仙台の河北新報本社をお借りし、開催いたしました(GOMARU主催)。 当日(10日11日)は一力遼九段は世界戦決勝進出(後に優勝)につき、出席はできませんでしたが、9日夜に行わ... -
「洪道場100段突破記念祝賀会」が開催されました
2024年7月15日に荻窪タウンセブンホール8階で「洪道場100段記念突破祝賀会」が開催されました。 洪道場出身のプロ棋士はもちろん、洪道場にゆかりのある方々にお越しいただき、盛大な会となりました。 一生に一度の洪道場100段記念会の様子は動画でもご覧... -
「ILIS ~地域対抗早碁研究会~」が半年に渡り開催されました
ILISとは、各地域に縁あるプロ棋士で3人チームを編成し、フィッシャー方式の超速碁でリーグ戦を行う研究会です。(洪道場主催)YouTube上で毎週配信しており、2024年12月13日に優勝が決まりました。 アーカイブも残っておりますので、ぜひ御覧ください! I... -
「GOMARU in 大阪 指導碁&懇親会イベント」を開催いたしました
2024年6月9日に大阪ピンポンバー天五バス停前で、洪道場出身の関西棋院棋士と指導碁&懇親会を開催いたしました。 最初のプロ棋士5人によるぐるぐる指導碁は大変好評でした!棋士側が入れ替わりながら1局を連碁するため、いろんなプロ棋士と対局が可能です... -
【三鷹囲碁将棋フェスタ】囲碁と将棋、ちからを合わせて
https://youtu.be/zT7YCobQtmY?si=wqr0b8hezuNk-C9Y 三鷹駅からすぐの「三鷹産業プラザ」にて「三鷹囲碁将棋フェスタ」が開催されました。 500人を超えるみなさまにご参加いただきました、誠にありがとうございました!!! 何もかも前例がなく先が読めな... -
【直心杯三鷹囲碁フェスティバル】プロとアマの真剣勝負が行われました
2024年2月10日、三鷹産業プラザにて「直心杯三鷹囲碁フェスティバル」がGOMARU主催で開催されました。 この大会には、大きく分けて4つのコンセプトがあります。 □プロ・アマオープン戦□段級位戦□囲碁体験コーナー□指導碁付き懇親会 囲碁を知らない人から... -
【虎丸カップ2023】日本棋院で子ども大会を開催いたしました
2023年11月23日、皆様のお陰で日本棋院が囲碁の未来を担う約180人の若き才能で賑わいました。GOMARU主催で開催された「虎丸カップ 子ども囲碁大会」では、初心者から上級者まで様々なレベルの子どもたちが熱戦を展開し、囲碁の楽しさと競技の奥深さを存分... -
『すぎなみフェスタ2023』囲碁体験ブースを出展いたしました
11月4日、5日に開催された『すぎなみフェスタ2023』に洪道場が主催として囲碁体験ブースを出展いたしました。 最新空気清浄機fuie様が特別協賛してくだり、吉祥寺囲碁クラブ秀哉のスタッフや天沼小出身棋士の柳原咲輝初段にもご参加いただき大盛況で終える... -
『北杜囲碁祭り』が4年ぶりに開催されました
10月14日に『北杜囲碁祭り』が4年ぶりに開催され、GOMARUスタッフが一部サポートさせていただきました。大会は大盛況、指導語や桑原陽子プロの入門講座も大変充実したものとなりました。詳細な様子は地域密着メディア山梨日日新聞に取り上げられましたの...