囲碁の楽しさ伝え隊③ 武蔵野市立本宿小学校

昨年秋から武蔵野市立本宿小学校で、囲碁の楽しさ伝え隊による囲碁入門講座が開かれました。本イベントは若い世代に囲碁を普及することを目的として、子ども達に囲碁の楽しさを知ってもらいたいという思いで企画しました。

本講座では、囲碁のルールや戦略を分かりやすく説明しましたが、子どもたちも初めての囲碁に興味津々でとても楽しく囲碁を勉強しました。石取りゲームや陣地取りゲームにも積極区的にチャレンジし、囲碁の楽しさ伝え隊スタッフ陣だけでなく、お友達ともたくさんの対局をして、あっという間に時間が過ぎていきました。

子ども達に囲碁の楽しさを知ってもらいたいというコンセプトで初めて本企画でしたが、子ども達が前向きにお友達と対局しようと盤に向かう姿勢を見ていると、囲碁の楽しさ伝え隊スタッフ一同とても貴重な経験を皆さんに提供できて良かったと心から思いました。

今回の武蔵野市立本宿小学校の囲碁入門講座では、囲碁を通じて子どもたちの学びを広げることができる良い機会となりました。今後もこのようなイベントを定期的に開催し、たくさんの子どもたちに囲碁の魅力を伝えていきたいと思います。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次