囲碁の楽しさ伝え隊① 武蔵野市立境南小学校

昨年秋から武蔵野市立境南小学校で、囲碁の楽しさ伝え隊による囲碁入門講座が開かれました。本イベントは若い世代に囲碁を普及することを目的として、子ども達に囲碁の楽しさを知ってもらいたいという思いで企画しました。

本講座では、洪先生が囲碁のルールや戦略を分かりやすく説明し、その後子ども達同士で対局しました。洪先生による指導碁も行われ、子どもたちも初めての囲碁に興味津々で、みんなとても楽しそうに囲碁を勉強しました。子ども達が楽しく囲碁を勉強できるように「石取りゲーム」や「陣地取りゲーム」も教えて、お友達同士で当該ゲームに楽しく取り組んでもらいました。子ども達が笑顔で碁石に触れて楽しそうに囲碁を学んでいく姿を見て、とても良かったです。

今回の武蔵野市立境南小学校の囲碁入門講座では、囲碁を通じて子どもたちの学びを広げることができる良い機会となりました。今後もこのようなイベントを定期的に開催し、たくさんの子どもたちに囲碁の魅力を伝えていきたいと思います。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次