「虎丸カップ2024 囲碁大会」を開催

2024年11月24日(日)、第2回目となる「虎丸カップ2024」が相模原市民会館(神奈川県相模原市)で開催されました。本大会では、相模原市出身の囲碁棋士・芝野虎丸先生の功績をたたえるとともに、囲碁の普及と地域活性化を目的として、虎丸先生の出身地・相模原市で開催することとなりました。ご自身の出身地での開催であるため、虎丸先生も本大会には特別な思いがあり、子どもも大人も一日中楽しめる大会となる「相模原をワクワクでいっぱいに」をテーマとして、様々なコンテンツが企画されました。
オープニングセレモニーで幕を開け、早速熱気あふれる対局が始まりました。本大会では、子ども囲碁大会のみでなく、一般大会も開催され、子どもも大人も楽しめる内容になっていました。
当日は子ども囲碁大会だけでなく、大人も参加できる一般大会も開催し、囲碁を始めたての方から歴戦の猛者まで様々な世代の多くの囲碁ファンに参加いただきました。また、大会会場内には特別企画として「芝野虎丸の足跡」を紹介する展示コーナーが設けられ、虎丸先生のこれまでの功績が紹介されました。さらに、虎丸先生が育った洪道場出身のプロ棋士をお招きした記念指導碁やプロ棋士との写真撮影やサイン会、オリジナルグッズの販売も行われ、ファンにとっては忘れられない一日となりました。もちろん虎丸先生のお兄さんの芝野龍之介先生にもご協力頂き、ボードゲームの達人である龍之介先生へのボードゲームチャレンジ企画も大変盛り上がりました!!
虎丸カップは、世代を超えて囲碁を楽しみ、交流を深める貴重な場となっています。特に、子どもたちの笑顔あふれる対局は、未来の囲碁界を担う可能性を感じさせるものでした。本大会をきっかけに、多くの人々が囲碁に親しみ、その魅力を再発見することを願っています。