Support– category –
-
6月28日(土)洪道場20周年記念・音楽がある祝賀会
6月28日(土)に洪道場の20周年を祝して高円寺スタジオKで祝賀会を開催致しました。当日は芝野虎丸先生を始めとした洪道場出身のプロ棋士の先生方にもご参加頂きました。 「音楽がある祝賀会」の名の通り、当日は音楽を通じて洪道場20周年をお祝いするコン... -
5月31日(土)三鷹囲碁・将棋フェスタ
5月31日(土)に三鷹市の後援を頂き、三鷹産業プラザで第2回「三鷹囲碁・将棋フェスタ」の運営を行いました。 2回目となる本イベントでは、囲碁・将棋それぞれの入門コーナーや碁会所・将棋クラブの体験ブースも設け、囲碁や将棋になじみのない方が囲碁・... -
囲碁の楽しさ伝え隊③ 武蔵野市立本宿小学校
昨年秋から武蔵野市立本宿小学校で、囲碁の楽しさ伝え隊による囲碁入門講座が開かれました。本イベントは若い世代に囲碁を普及することを目的として、子ども達に囲碁の楽しさを知ってもらいたいという思いで企画しました。 本講座では、囲碁のルールや戦略... -
囲碁の楽しさ伝え隊② 武蔵野市立第三小学校
昨年秋から武蔵野市立境南小学校で、囲碁の楽しさ伝え隊による囲碁入門講座が開かれました。本イベントは若い世代に囲碁を普及することを目的として、子ども達に囲碁の楽しさを知ってもらいたいという思いで企画しました。 今回は武蔵野市立第三小学校で開... -
囲碁の楽しさ伝え隊① 武蔵野市立境南小学校
昨年秋から武蔵野市立境南小学校で、囲碁の楽しさ伝え隊による囲碁入門講座が開かれました。本イベントは若い世代に囲碁を普及することを目的として、子ども達に囲碁の楽しさを知ってもらいたいという思いで企画しました。 本講座では、洪先生が囲碁のルー... -
「しょうわCUPシモキタこども将棋・囲碁名人戦」を開催いたしました
2024年11月3日、東京の昭和信用金庫本店にて「しょうわCUPシモキタこども将棋・囲碁名人戦」の企画運営をGOMARUが行いました。 メインの子ども大会に加え、無料体験コーナーや人気プロ棋士による記念対局もにぎわいました!
1