Event– イベント –
-
3月9日(日)小幡みのり 女流棋士採用試験合格祝賀会の開催
令和7年度女流特別採用棋士採用試験において洪道場所属の小幡みのりさん(13歳)が1位となり入段が決まりました。 4月から囲碁棋士としての道を歩む小幡みのりさんを応援し、3月9日(日)に囲碁クラブ秀哉で合格祝賀会を開催致しました。当日は洪道場生を含... -
3月8日(土)直心杯 プロアマ10人団体戦の開催
2025年3月8日、津田沼囲碁クラブにて「直心杯」をGOMARU主催で開催致しました。 直心杯は昨年2月10日にも開催しましたが、昨年実施した「プロアマオープン」から大幅にコンセプトを変更し、今回はプロアマ11人団体戦の企画を催しました。当該企画はプロ棋... -
「虎丸カップ2024 囲碁大会」を開催
2024年11月24日(日)、第2回目となる「虎丸カップ2024」が相模原市民会館(神奈川県相模原市)で開催されました。本大会では、相模原市出身の囲碁棋士・芝野虎丸先生の功績をたたえるとともに、囲碁の普及と地域活性化を目的として、虎丸先生の出身地・相... -
「一力遼世界一おめでとうの会」を開催いたしました
一力遼九段が応氏杯(囲碁世界選手権)で見事優勝を果たし、世界一に輝きました。2024年9月29日、この偉業を称え、囲碁ファンや関係者が一堂に会する「一力遼世界一おめでとうの会」をGOMARU運営のもと日本棋院で開催いたしました。 会場では、一力九段の... -
「しょうわCUPシモキタこども将棋・囲碁名人戦」を開催いたしました
2024年11月3日、東京の昭和信用金庫本店にて「しょうわCUPシモキタこども将棋・囲碁名人戦」の企画運営をGOMARUが行いました。 メインの子ども大会に加え、無料体験コーナーや人気プロ棋士による記念対局もにぎわいました! -
「SSCシェアハピFES2024」に囲碁将棋ブースで参加いたしました
2024年10月4日〜7日で開催された「SSCシェアハピFES2024」において、囲碁将棋ブースを5日と6日に出店いたしました。 当日は囲碁と将棋の体験はもちろん、プロ棋士の記念指導碁やくじ、純碁コーナーも用意させていただきました。 あいにくの天気でしたが、... -
「一力遼杯仙台囲碁フェスティバル2024」が開催されました
2024年8月10日、11日の2日間に渡り「一力遼杯仙台囲碁フェスティバル2024」を仙台の河北新報本社をお借りし、開催いたしました(GOMARU主催)。 当日(10日11日)は一力遼九段は世界戦決勝進出(後に優勝)につき、出席はできませんでしたが、9日夜に行わ... -
「洪道場100段突破記念祝賀会」が開催されました
2024年7月15日に荻窪タウンセブンホール8階で「洪道場100段記念突破祝賀会」が開催されました。 洪道場出身のプロ棋士はもちろん、洪道場にゆかりのある方々にお越しいただき、盛大な会となりました。 一生に一度の洪道場100段記念会の様子は動画でもご覧... -
「ILIS ~地域対抗早碁研究会~」が半年に渡り開催されました
ILISとは、各地域に縁あるプロ棋士で3人チームを編成し、フィッシャー方式の超速碁でリーグ戦を行う研究会です。(洪道場主催)YouTube上で毎週配信しており、2024年12月13日に優勝が決まりました。 アーカイブも残っておりますので、ぜひ御覧ください! I...